続編が遅くなっちゃいました

では、では、
キャンプ場編です。
赤目四十八滝をあとにしてパールロードを通り、
(ホントはココの展望台からの眺めを期待してたんですが、霞んでてイマイチでした

)
伊勢志摩エバーグレイズに到着。

ふたりで行くのも初めて。
ワンコと行くのも初めて。
のワタシタチは今回、テントはやめてキャビンを選択。
こちら、スタンダードキャビン。
右端の黒い丸っこいのがBBQグリル(洗わなくていいのでラクです)。
テーブルもあるし、ランタンフック、ブランコ、ワンコ用リードフックもある。
室内はベッド、電灯、エアコンまであって快適でした。少し休憩して、
ドッグランで遊びました。
小型犬用と大型犬用に分かれています。
ワンコ連れのキャンパーは多かったけどみなさんあまりランで遊んだりはしない感じ。
エディの貸し切りです


他のワンちゃんがいる時はボールやおもちゃ禁止なのですが誰も居なかったのでOK

相変わらず取ったボールをスンナリ返してはくれないけど、

ボールを待つこの顔!
楽しいらしいです

何か写真が赤いけど…。
カメラマン=エディパパが
ホワイトバランスをいじりすぎたんです。だけど、いい表情♪
おかさん嬉しいよ~♪
大型犬用スペースにはアジリティもあります。
何回もボールでつってみたけど、
エディさん全くダメでした


こんなハードルみたいなの、
わざわざ回り道してよけてました。
…何回か往復して、飛んでたワタシが疲れましたわ。
そーいや朝早かったし、
赤目の滝でも山道をたくさん歩いたしね。

エディくんにワタシのNEWチェア貸してあげました。
お疲れさん。
この日はこの後、BBQ

ふたりでお肉700gと、野菜と、焼き芋と、スープとゴハン。
多い…。
でも、
やっぱり、
…完食

焼いて、食べて、に忙しくてディナー写真はないです。
19時半ごろだったかな、
向かいの志摩スペイン村の花火も観れちゃってお得な気分。
(エディは花火が怖かったみたいだけど)
夜は慣れない場所の暗闇にビビッてたけど、
キャリーバックに入れてあげるとおとなしく中で寝てました。
…深夜2時までは。
なんでそんな時間にオチッコ&ウンにょをもよおすのか、
教えてくれ

そして、熟睡のエディパパ…。
丑三つ時に懐中電灯を照らし、行ってきましたとも。
その後はまたグッスリ

二日目編に続きます。
ポチいただけると嬉しいです。
コメント欄は次開けさせていただきます。